月3,000円台でできる、経営力アップ
補助金・助成金・AIをフル活用できる!
経営力アップ プラットフォーム
YK-SaaS
(ワイケーサース)
使える!
補助金
合格事例
わかる!
活用できる
補助金助成金
学べる!
ChatGPTなどAIの活用

powerd by

「資金・人・売上」
経営の課題解決をサポートし
日本の中小企業を強くする

YKコンサルティング
代表 河西通友
経営力強化のためには「業務のIT化」と「人材育成」が必須です。
そしてIT化のための補助金や人材育成のための助成金は年間3000種類発表されていますが、活用を検討される中で課題となるのが「どの補助金・助成金が自社で活用できるのかわからない」という制度の難しさや、高額になりがちな「支援機関(士業、コンサルタント等)」に支払う申請手数料です。
私たちYKコンサルティングでは、「全ての経営者に補助金・助成金の最新情報をご提供し、申請方法まで具体的にわかりやすくご説明できるサービス」+「会員様の経営力アップを図れるコミュニティ」として、YK-SaaSをリリースいたしました。月額3,000円で皆さんの経営力、そして資金確保力を大きく底上げいたします!
補助金・助成金は自分で申請できる!
YK-SaaS 主な特徴
YK-SaaS 機能詳細
.png)
数千種類ある補助金・助成金から検索できる
年間3000種類あると言われる補助金や助成金などの公的支援制度から、条件に合わせて検索ができます。
定番のものから、今まであまり知られていないようなものまで、どのような補助金・助成金があるのかをつかんでいただくことができます。

※画像はイメージです。

合格した事業計画書をダウンロード
「事業再構築補助金」や「ものづくり補助金」を始めとした、主要な補助金の【合格した実際の事業計画書】が閲覧可能。自分自身で事業計画書を執筆するための参考資料としてお役立ていただけます!また同様に主要な助成金の申請書類(記入例とともに)も閲覧可能です。
事業計画書の作成は(合格後の事業成功率を上げるためにも)時間の許す限り経営者さまご自身で作成されることをお勧めいたします。

※画像はイメージです。
見放題の動画で申請書の書き方を学ぶ
申請書類をダウンロードした後は、動画で書き方のレクチャーを受けることができます。実際の事業計画書の書き方から、「よくあるケアレスミス事例集」まで、皆さんのリクエストに応じて随時最新動画を公開しています。
最終的に士業や事務局に支援を依頼するとしても、(ご自身で事前準備を進めておくことで)ある程度、申請支援費用を低減させることができるはずです。是非ご活用ください。

オンラインで個別に相談して決める
事務局の数十人のコンサルタントに月に1回オンラインで個別相談を依頼することが可能です。
特に、初めて補助金・助成金を活用される方に本機能をご利用いただきたいです。皆さま個別の事情に合わせて、各種公的支援制度の中から「実際に活用可能なもの」をご一緒に選定できればと思います。

ChatGPTによる、事業計画書作成支援機能!
取り組みたい新規事業のアイデアを【自分なりの言葉で】記載するだけでOK。書きなれない補助金申請書類をAIが清書します。AIを活用し、自分の想いをしっかりと【言語化】することが可能になりました。
また、ChatGPTの解説動画などもご用意していますので、AIによる業務効率化に取り組むことも可能です。
YK-SaaSの実際の操作画面や機能を
動画でご覧いただけます
申請等でご不安な方も、ご安心ください。

事務局があなたの制度活用を支援いたします。
もし、ご自身で申請が難しい場合は、事務局が格安でお手伝いいたします!
YK-SaaSは、
中小企業の補助金活用を支援してきた
YKコンサルティングが運営。
システム面は当社提携企業・株式会社ライトアップ(東証グロース:6580)が担当しています。

全国47都道府県の中小企業
約10,000社以上※の支援実績があります。
※2021年3月末時点(提供元(株)ライトアップの助成金コンサルティング支援社数)
YK-SaaS 料金プラン
補助金・助成金は毎年新しい制度が発表されます。
ぜひ長期的視点でYK-SaaSをご活用ください。